伊丹で医療事務として働く魅力とは?
- 2025年4月21日
- 医療事務
伊丹で医療事務として働く魅力とは?
伊丹市には地域に密着したクリニックが多く、医療事務の仕事は単なる「受付係」にとどまりません。つねだクリニックでも、医療事務は患者さんと医療をつなぐ大切な存在です。今回は、地域の患者さんと深く関わるからこそ感じられるやりがいや、日々の業務の中で育まれる誇りについてご紹介します。
地域に根ざしたクリニックだからこそ感じられるやりがい
つねだクリニックは、伊丹市を中心に川西市・宝塚市からも多くの患者さんが訪れる、糖尿病や生活習慣病の専門クリニックです。医療事務は、定期的に通い続ける患者さんとの距離が近く、時には顔を見るだけで安心してもらえることもあります。地域に根差す医療機関で働くということは、患者さん一人ひとりと長く関われる喜びを感じられるということに他なりません。
患者さんとの距離が近く、感謝の声を直接いただける仕事
つねだクリニックでは、医療事務が患者さんと最初に接する「窓口」の役割を担っています。受付時の対応や、診察後の会計時に「ありがとう!」「今日も安心できた!」といった感謝の言葉をいただくことも少なくありません。その一言が日々の励みになり、自分の仕事が人の役に立っているという実感につながります。
つねだクリニックの医療事務が担う役割とは?
医療事務の仕事は単純な事務作業ではありません。診療の流れを理解し、医師や看護師と連携しながら、患者さんが安心して通える環境を整える仕事です。とくに生活習慣病患者さんが多い当院では、安定的な診療の継続を支える存在として、医療事務の役割は大きいのです。
受付・会計・電話対応だけじゃない「医療の一部」としての仕事
受付や会計、電話対応といった表に見える業務に加え、医師の診療補助や診療報酬請求(レセプト)、予約調整、医師の診察スケジュールの管理まで、多岐にわたる業務を担います。また、診療中の患者さんの動線を考えてスムーズに案内するなど、医療全体の流れを理解した上での気配りも求められます。
糖尿病・生活習慣病を支える医療の入り口としての重要性
糖尿病や高血圧といった生活習慣病では、継続的な通院が不可欠です。患者さんが「また来たい」と思えるような雰囲気づくりには、医療事務が大きく関わっています。受付での笑顔や、丁寧な応対一つで、患者さんの安心感や治療への前向きな気持ちが変わることはよくあることです。医療の入り口であるからこそ、患者さんの信頼を最初に得るのは、医療事務なのです。
医療事務として身につくスキル
医療事務は医療の現場を支える専門職です。業務を通じて自然と身につくスキルは、単なる事務職以上の価値を持ちます。特に、医療制度や診療報酬に関する知識、接遇マナー、ITリテラシーなど、他業種にも通用する汎用性の高いスキルが養われます。
レセプト・電子カルテなど専門性の高いスキルが習得できる
つねだクリニックでは電子カルテを導入しており、医師の診療と連携しながら、患者情報を正確に入力・管理するスキルが求められます。また、月ごとに行うレセプト請求業務では、診療報酬に関する知識が深まります。また、医学的知識に触れる場面が多いため、自身の健康に対する意識向上に加えて、家族や友人の健康サポートへ活かせる知識習得も可能です。
接遇マナー・患者対応力・医療チームの一員としての連携力
医療事務は「事務」でありながら、同時に「接客」のプロでもあります。患者さんの体調や気持ちに配慮した声かけや案内は、医療の一部といえます。また、看護師・医師との連携やスタッフ間のチームワークも重要です。つねだクリニックでは医療事務も「医療チームの一員」として尊重され、支え合う文化が根づいています。
伊丹で医療事務として働く環境
伊丹市には大小さまざまな医療機関がありますが、その中でもつねだクリニックは2022年末開院の比較的新しいクリニックです。そのため、若者からお年寄りまで幅広い世代の地域の患者さんに信頼され、長くお付き合いができるような診療所です。働くスタッフにとっても、安心して成長できる職場環境が整っています。
つねだクリニックが大切にしているチーム医療の考え方
当院では、医師・看護師・医療事務がそれぞれの立場を尊重し合い、情報を共有しながら診療を進めています。例えば、診察の前に医療事務が患者さんの体調や様子をキャッチし、医師へ伝えることもあります。チーム全体で患者さんを支える姿勢が、働きやすさにもつながっています。
ワークライフバランスとキャリア形成の両立が可能な職場
家庭やプライベートと両立しながら働きたい方にも、働きやすい環境です。スタッフ同士の協力体制や、シフトの柔軟な対応など、ライフステージに合わせた働き方が可能です。また、スキルアップを希望する方には、外部研修や資格取得のサポートなども検討しています。
まとめ
伊丹で医療事務として働くことは、地域医療に貢献しながら、専門的なスキルとやりがいを得られる仕事です。つねだクリニックでは、医療チームの一員として患者さんと向き合い、信頼される存在として成長することができます。
伊丹市をはじめ、川西市・宝塚市にお住まいの方で、医療事務の仕事に興味がある方は、ぜひお問い合わせいただけたらと思います。
(文責:つねだクリニック院長 常田和宏)